だまん氏のブログ

元不動産屋→現・外資コンサル。人生の先生は本と映画。面白かった本や映画、仕事について、など日々思ったことを好き勝手に書いていきます。

だまん氏のブログ

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【書評】『外資系金融のExcel作成術』世界基準のエクセル術が身につく実践書

超実践的なExcel本と出会いました。 モルガン・スタンレーなどの、 外資系金融企業の現場で使われているExcel術を学べる本がこちら。 外資系金融のExcel作成術: 表の見せ方&財務モデルの組み方 posted with ヨメレバ 慎泰俊 東洋経済新報社 2014-04-04 Amazo…

【書評】『財務3表一体理解法』PL/BS/CFが簡単にわかる!初心者に最適な1冊

・会計の全体像を掴みたい! ・「財務3表=PL/BS/CF」を学びたいけど、何から手をつけていいのか分からない・・・ そんな人に、ぜひオススメしたい本がこちら。 【増補改訂】 財務3表一体理解法 (朝日新書) posted with ヨメレバ 國貞克則 朝日新聞出版 2016…

【レビュー解説】映画『セブン』七つの大罪をモチーフにした連続殺人の行方

キリスト教の「七つの大罪」に沿って行われる連続殺人。 猟奇的殺人犯と、犯人を追う刑事の戦いを描いた作品『セブン』を観ました! www.youtube.com ラストが衝撃な作品と聞いて観ましたが、 映画全編を通して、驚きっぱなしの作品でした。 「七つの大罪に…

【レビュー】『プラトーン』ベトナム戦争のリアルを描いたアカデミー賞作品

午前十時の映画祭で『プラトーン』を観てきました! www.youtube.com 第59回アカデミー賞作品賞を受賞。 監督オリバー・ストーン自身の、ベトナム戦争の従軍体験を基にしています。 戦争のリアルを追求した作品。 そのため、よくある映画と違い、 明確な善と…

【書評】『さらば、GG資本主義』藤野英人/日本の未来は、思っている以上に明るい!

ファンドマネージャーとして、これまで6000社以上を見てきた藤野英人さん。 レオス・キャピタルワークス株式会社の代表として、「ひふみ投信」の運営も行なっています。 そんな彼が、今の日本社会に警鐘を鳴らしながらも、 「日本の未来は、みんなが思ってい…

【批評】『隣人は静かに笑う』「優しい隣人が実は・・」予測不能な驚愕のラスト!

映画『隣人は静かに笑う』を観ました! www.youtube.com ふとしたきっかけで、交流が始まった隣人一家。 平穏な日々が流れていく中で、ある日主人公は、隣人に小さな不審感を抱きます。 何もなければ消えていったはずの疑惑は、度重なる小さな疑いから、日に…

【批評】『オーシャンズ8』初めて「オーシャンズ」シリーズを観る人でも大丈夫!

映画『オーシャンズ8(Ocean's 8)』を観てきました! 映画『オーシャンズ8』本予告【HD】 『オーシャンズ』シリーズは1つも観たことがなく、 続編モノというだけで、なんとなく期待値は低めでした。 しかし、観終わった第一印象は、 「めちゃめちゃかっこい…

【書評】『プラチナデータ』東野圭吾/ DNA解析システムが示した犯人が自分自身だったら?

東野圭吾さんの『プラチナデータ』を読みました! プラチナデータ (幻冬舎文庫) posted with ヨメレバ 東野 圭吾 幻冬舎 2012-07-05 Amazonで探す Kindleで探す 楽天ブックスで探す DNA解析を用いた捜査システムによって、検挙率100%を目指す世界。 しかし…

【まとめ】新代田のおすすめラーメン屋6選!食べログ3.5以上のお店が3つも!

京王井の頭線で渋谷から5駅ほど行くとある「新代田」駅。 ここが、実は「ラーメンの街」であることをご存知でしょうか? 一見ただの住宅街ですが、駅から徒歩5分圏内にラーメン屋が6店もあります! しかも、そのうち3店舗が食べログ評価3.5以上!(もう1店は…

【書評・ネタバレ】『パラドックス13』東野圭吾/人が消えた世界に希望はあるのか?!

東野圭吾さんの『パラドックス13』を読みました! パラドックス13 (講談社文庫) posted with ヨメレバ 東野 圭吾 講談社 2014-05-15 Amazonで探す Kindleで探す 楽天ブックスで探す 3月13日の13時13分13秒。 突然、街から人が消えます。 無人となった東京に…

【批評】『ザ・シークレットマン』大統領を葬ったFBI副長官・真実の物語

アメリカ歴史上最悪の政治スキャンダル「ウォーターゲート事件」 『ザ・シークレットマン(Mark Felt: The Man Who Brought Down the White House)』は、その内部告発者マーク・フェルトを描いた作品です。 www.youtube.com 当時、FBIのNo.2だったマーク・…